牛乳を温めたときにできる「膜」の正体

お読みいただき、ありがとうございます。風の整体院 岩田です。牛乳を鍋やレンジで40℃以上に温めると、表面に薄い膜ができます。最初は肉眼では見えない程度の膜も、加熱する時間と温度に比例して厚くなっていきます。これは「ラムスデン現象」と呼ばれるものです。牛乳を加熱すると表面で水分が蒸発し、タンパク質を主体とした濃縮凝固が起きます。この際、周囲にある脂肪や乳糖を包み込むようにして膜ができるのです。最初にできる膜は脂肪が70%以上、タンパク質は20~25%程度です。加熱する時間が長くなるほど、タンパク質の比率は上がっていきます。ちなみに、表面にできた膜には、タンパク質や脂肪、カルシウムなどの栄養が詰まっています。口当たりや味がよくないからと捨てるのはもったいないことです。